お知らせ
-
仮エントリー、本エントリー共に締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました! ご応募いただいた皆様へ この度は新ロゴマーク公募にご応募いただき誠にありがとうございました。 現在、想定以上に多くの応募が集まり、選 […]
投稿日:2020.02.25
-
この度、2019年2月19日(火)~22日(金)に「インバウンドマーケットEXPO2019」(主催:日本能率協会)が開催されます。当協会も出展を予定しており、インバウンド・地方創生市場を目的として商材が一堂に集う専門展示 […]
投稿日:2018.08.03
-
去る9月26日~29日、東京ビッグサイトで開催されたツーリズムEXPOジャパン2024に出展いたしました。 ブースのテーマを「インバウンド×ショッピング これからのカギは「モノがたり」「マチがたり」を、極める。」とし、2 […]
投稿日:2024.10.15
-
一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会は、株式会社インディゴジャパンと、全国の観光地へ外国人モニターを派遣し、観光地の外国人観光客受入環境の整備支援を開始します。なお、訪日旅行の回復時にむけた準備を進める観光地の […]
投稿日:2021.11.01
-
この度、当協会主催の「愛知インバウンドセミナー」をハイブリッド形式で開催します。セミナーの第一部は、株式会社ジブリパーク 吉田則昭氏をお招きし、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に11月1日開業予定の「ジブリパーク最新 […]
投稿日:2022.09.01
-
Japan Shopping Nowの活用 Japan Shopping Nowを活用して、一緒に訪日ゲストへ情報を届けませんか? Japan Shopping Nowは、日本の魅力が凝縮された“ショッピングツーリズム” […]
投稿日:2023.06.30
-
第13回のゲストは日本政府観光局(JNTO)理事長代理 亀山秀一さんです。 テーマは「旅の意義を考える。期限を決めない旅へ」ぜひご覧ください! 日本政府観光局(JNTO) 理事長代理 亀山秀一 1988年運輸省入省。20 […]
投稿日:2020.05.18
-
JSTOでは、インバウンド向け対策や受入環境整備を検討する際に必要なソリューションや商材の情報サイト「インバウンドサポート」をリリースしました。 反転回復期に向けて、準備しておくべきことに対する7つのカテゴリーに分けて、 […]
投稿日:2021.03.11
-
オンライン配信運営協力:株式会社エスケイワード(JSTO会員) 株式会社MATCHA主催の日本最大級のインバウンド観光カンファレンス『インバウンドサミット2024』が9月19日に開催。株式会社MATCHA代表取締役の青木 […]
投稿日:2024.09.19
-
8月6日(土)、ベトナムから訪日いただいたFAMツアーのゲストを池袋ホテルメトロポリタンで歓迎しました。ベトナム航空が旅行会社向けに日本観光を視察するファムトリップとして訪日再開後の初来日となりました。あいにくの航空機ト […]
投稿日:2022.11.16
-
当協会は、本年9月に設立5周年を迎えます。 五周年の節目を迎えるにあたり、当協会にご支援、ご協力を頂いた方を中心に多くの方にご参集いただき、感謝の意を伝えるとともに、2030年も見据えた日本のショッピングツーリズムの在り […]
投稿日:2018.07.26
-
JSTOが主催する毎月恒例の月例会(セミナー&交流会)を8月22日、オンライン形式にて開催しました。 ページ下のダウンロードから会員限定でレポートをダウンロードできます。 次回の月例会開催予告 詳 […]
投稿日:2024.08.26