お知らせ
-
開催概要 キャンペーンを通じて、ショッピングツーリズムに関わる企業や団体と連携し、日本の地方が持つ魅力(自然、文化、体験、商品など)を海外に向けて積極的に発信していきます。
投稿日:2024.08.14
-
JSTOが提供する「おもてなし事業者」サービスのうち、対象プランをご契約いただいている事業者様のショップ情報を「JNTO観光情報ウェブサイト(JNTOグローバルサイト)」のエリアMAPに自動掲載する機能をリリースいたしま […]
投稿日:2021.06.04
-
募集概要 ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸が、9月25日(木)~28日(日) に Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されます。 本年、JSTOは会員企業の皆様と力を合わせて、共同 […]
投稿日:2025.04.17
-
オンライン配信運営協力:株式会社エスケイワード(JSTO会員) 観光庁から年度ごとに発刊される観光に関するデータや施策をまとめた「観光白書」が6月に発刊されました。昨年観光立国の復活の施策として決定した「新時代のインバウ […]
投稿日:2024.07.17
-
第27回(最終回)のゲストは国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所 代表 本保芳明さんです。 テーマは「旅の根底、それは「好奇心」」ぜひご覧ください! 国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所 代表 本保芳明 1949 […]
投稿日:2020.06.05
-
12月の月例会(セミナー&交流会)のゲストは、合同会社 ユー・エス・ジェイ 真田龍一氏(愛称:ドラゴンさん)をお招きします。 地域内での共存を実現する官民一体アプリを活用した、大阪・関西の地域と民間の連携による […]
投稿日:2021.11.18
-
訪日インバウンド消費が回復軌道に入り、2023年の夏ごろには中国人旅行者の復調が予想されています。こうした動きを見据え、当協会は公認アプリとして、訪日中国人のニーズに沿ったKOCを活用した新しいプラットフォーム「TATA […]
投稿日:2023.03.21
-
JSTOでは設立から全国で約700回の講演・セミナーを実施させていただいております。その中で、地方自治体、DMO、商店街連合会様など各種団体様よりご依頼が多いセミナーとおすすめ講師を紹介します。(オンラインでの実施もご相 […]
投稿日:2020.11.24
-
株式会社Japanticket 常務執行役員藤倉 正臣 講師の藤倉正臣さんは、日本の観光DX化を促進するシステム「Japan ticket」の事業責任者です。「Japan ticket」は、多くの魅力ある日本の体験サービ […]
投稿日:2022.01.17
-
仮エントリー、本エントリー共に締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました! ご応募いただいた皆様へ この度は新ロゴマーク公募にご応募いただき誠にありがとうございました。 現在、想定以上に多くの応募が集まり、選 […]
投稿日:2020.02.25
-
【求む!】訪日ゲストへのアツい発信を募集中!! 昨年10月の水際対策緩和により、多くのゲストが各地でショッピングをはじめ、日本旅行を楽しんでくださっていることをうけ、2年ぶりにJapan Shopping Festiva […]
投稿日:2023.01.16
-
インバウンドシンポジウム in ツーリズムEXPOジャパン ツーリズムEXPOジャパン会場内で「地域活性化とショッピングツーリズム」をテーマに、基調講演及びトークセッションを行います。 日時 2016年9月23日(金)1 […]
投稿日:2016.08.10