セミナー
-
JSTOも後援するインバウンドサミット2022(主催:株式会社MATCHA)が、7月2日(土) 13:00に開催されます。今年のテーマは「日本の底力」。観光の枠に囚われない日本が持つ底力、可能性を多様なメンバーによって議 […]
投稿日:2022.06.30
-
7月の月例会(セミナー&交流会)のゲストは、日本政府観光局(JNTO) シンガポール事務所 所長 永井初芽さんをお招きし、「シンガポールの最新訪日ニーズおよび市場動向」についてお話をいただきます。ご参加いただけ […]
投稿日:2022.06.17
-
長引くコロナの影響を払拭するであろう外国人観光客が帰ってきます。政府方針のインバウンド強化も急ピッチで進んでいますが、今から対応すればまだ間に合います。 これまで取り組まなかった方も、コロナ禍でお休みされていた方も、今一 […]
投稿日:2022.06.10
-
6月の月例会(セミナー&交流会)のゲストは、日本橋とやま館 統括館長で富山県首都圏本部 副本部長の田崎博勝さんをお招きし、コロナ禍で2度の休館も売上120%を叩きしたアンテナショップの秘策をテーマにお話をいただ […]
投稿日:2022.05.19
-
5月の月例会(セミナー&交流会)のゲストは、株式会社J&J Tax Free の久保裕一さんをお招きし、タイの水際対策とバンコクの旅行者実情に関するお話をしていただきます。ご参加いただけない方には、開催内容の動 […]
投稿日:2022.04.20
-
東京商工会議所/ジャパンショッピングツーリズム協会 共催 JSTOカレッジ特別版「SDGsセミナー」を開催しました。 ジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)では、去る3月17日(木)に東京商工会 […]
投稿日:2022.03.31
-
4月の月例会(セミナー&交流会)は、当協会の代表理事・事務局長の新津研一より、観光再開に向けた2022年度のJSTOの活動方針についてお話させていただきます。ご参加いただけない方には、開催内容の動画を後日You […]
投稿日:2022.03.29
-
サステナブルな地球環境を次世代へ。 持続可能な社会を目指す世界的な取り組みは今や世界の共通認識です。誰一人取り残さないという宣誓のもと定められた17のゴールと169のターゲットは小売店にとっても他人事ではありません。単な […]
投稿日:2022.03.03
-
3月の月例会(セミナー&交流会)のゲストは、株式会社やまとごころ 代表取締役の村山慶輔さんをお招きし、2022年のインバウンド動向に関するお話をしていただきます。ご参加いただけない方には、開催内容の動画を後日Y […]
投稿日:2022.03.02
-
2月の月例会(セミナー&交流会)のゲストは、日本航空株式会社 グローバル販売部 インバウンド推進グループの白石将さんをお招きし、インバウンド再開に向けた見通しや、事前の取り組み、再開後の旅行者像など広くお話しい […]
投稿日:2022.01.31
-
〜イノベーションネットアワード2021受賞例に学ぶ〜 商業×観光×DXでの地域活性化の秘訣とは! 株式会社まちづくり松山 代表取締役社長 加戸 慎太郎 氏 後援:全国 […]
投稿日:2022.01.19
-
運営協力:株式会社エスケイワード(JSTO会員) JSTOが主催する毎月恒例の月例会(セミナー&交流会)が11月18日、感染対策をした上でオンライン開催しました。注目のミニセミナーのゲストは台湾からご登場。Re […]
投稿日:2021.12.09