セミナー
-
9月のJSTOカレッジセミナーは、日本百貨店協会との共催でインバウンドの反転回復に向けた「インバウンドセミナー」を行いました。 日本百貨店協会 西田光宏常務理事の開会の挨拶で始まり、観光庁 観光地域振興部長 大野氏か […]
投稿日:2021.10.12
-
運営協力:株式会社エスケイワード(JSTO会員) JSTOが主催する毎月恒例の月例会(セミナー&交流会)が9月16日、感染対策をした上でオンライン開催しました。注目のミニセミナーのゲストはアメリカ・ニューヨーク […]
投稿日:2021.09.21
-
1.新津事務局長の「耳より情報」 (1)東京2020を終えた後 PRの情報発信が難しい中、来日した世界のアスリートには日本のホスピタリティなど一定のPRには繋がった。オリパラを終えた後は、感染状況と出入国制限解除をみて、 […]
投稿日:2021.09.01
-
今回のセミナーは、日本百貨店協会およびジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)の共催でお届けいたします。 世界中が直面するコロナ禍においてインバウンドの反転回復に向けて、小売業は今何を準備すればいいのか、今後どのよ […]
投稿日:2021.08.27
-
6月25日(金)に開催した「JSTOカレッジ」第8回セミナーの内容を配信いたしました。 第8回セミナーのテーマは「9月末が期限です!免税販売継続に必要な電子化対応セミナー」です。 今年の10月1日から、輸出物品販売場にお […]
投稿日:2021.07.09
-
今回のテーマは「9月末が期限です!免税販売継続に必要な電子化対応セミナー」です。 日本はコロナ禍ではございますが、収束に向かっている海外からは旅行需要の声が聞こえてきました。 アフターコロナに備えて、貴店では「免税販売手 […]
投稿日:2021.05.28
-
3月26日(金)に開催した「JSTOカレッジ」第7回セミナーの内容を配信いたしました。 第7回セミナーのテーマは「中国人に刺さる、最新情報発信のノウハウ ~大衆点評・他SNSから読み解く最新中国インサイト~」です。コロ […]
投稿日:2021.03.30
-
第7回JSTOカレッジセミナーは、2020年度最後の開催となります。 今回は、中国最大級の口コミサイト「大衆点評」を運営するMeituan(美団)より、日本支社の草刈様にご登壇いただきます。 コロナ以降、訪日機会が無い中 […]
投稿日:2021.03.05
-
2月24日(水)に開催した「JSTOカレッジ」第6回セミナーの内容を配信いたしました。 第6回セミナーのテーマは「今知っておくべきオンラインユーザーの検索動向と、今からできる“JapanShoppingNow”を使った効 […]
投稿日:2021.03.01
-
京都市、公益社団法人京都市観光協会及び公益財団法人京都文化交流コンベンションビューローが開催する下記のセミナーの「受入環境整備」に、ジャパンショッピングツーリズム協会から株式会社J&J Tax Freeの八木 […]
投稿日:2021.02.26
-
この度、東京商工会議所・東京販売士協会では、小売・飲食・観光関連事業者の皆さまに向けて下記セミナーを開催します。 ———————R […]
投稿日:2021.02.05
-
デジタルネイティブと呼ばれる新世代のユーザーが増えてきた結果、オンラインユーザーの検索アプローチはこれまでと大きく変わってきています。 今回のJSTOカレッジセミナーでは、海外での事例も踏まえてこの新しい傾向をお伝えする […]
投稿日:2021.01.25